yumemina

日常

一年前の8/18

仕事納め 一年前の8/18は夜勤明けで、産休に入る前の最後の仕事でした。産休に入るギリギリまで夜勤をしていて、本当にお腹にいた娘も頑張ってくれていたなと思います。後から聞いた話、胎児は昼よりも夜に大きく成長すると聞き、妊娠前と変わらずに夜勤...
日常

台風が過ぎ去った日

暑い1日 昨日、台風が過ぎ去り、今日は最高気温が37度と、とても暑い1日でした。午前中のうちにお買い物へ行きましたが、朝起きた時から暑く、午後外へ出るのは本当に大変だと思いました。そんな暑い日でも外でお仕事をされていたり、配達のお仕事の方に...
育児

台風の1日

ステイホーム 今日は関東地方に台風が近づいてきていました。午前中、雨風は強くありませんでしたが、夕方になるにつれて強くなり、今は激しく雨が降って風もとても強いです。そんな1日だったので、娘と出かける予定はたてず、家で過ごしていました。 娘と...
育児

図書館へ 娘の本を予約していたため、近くの図書館へ行きました。平日の昼間は人が少ないこども図書館に、今日はたくさん人がいました。子どもが自由研究の本を調べたり、宿題をしている姿を見て、夏休みだということを知りました。 本を読む習慣 最近、娘...
韓国語

韓国ドラマ

実家にて 今日は娘と実家でくつろいでいました。父がお盆休み、母は実家、妹弟たちはそれぞれ仕事や予定があるため、父、私、娘と過ごしていました。父は韓国語を話せますが、韓国ドラマ、特に時代劇の韓国ドラマを昔からよく観ていました。 チャングムの誓...
育児

ハイハイ

ハイハイをがんばる娘 ずりばいをしている娘ですが、まだハイハイが上手にできない娘。毎朝、私たち夫婦が起きるより前に娘は目覚め、ベッドの上をずりばいしています。私が寝ているので、私の身体の上に乗ろうとよじ登ろうとします。娘は今、約9キロです。...
育児

祖父母と孫

孫にひまわりを 実家の近くで、ひまわりが咲いていることを父から聞いていました。娘にひまわりを見せてあげたいと思い、父と娘と一緒にひまわりを見に行きました。夏と言えば、スイカ、花火、ひまわりと思っているので、今年は全て達成できました。娘が乗っ...
日常

平日のごはん

朝の料理 今週の月曜日から金曜日、毎朝ごはんとお味噌汁を作るようにしました。それまでは夜に娘を寝かしつけてから、料理をしていたので、朝に料理をするということは、早く起きないと料理は出来ないと思って、なかなか大変だと思っていました。しかし、お...
助産師

自宅出産をする先輩の家へ

自宅出産 私の助産師の先輩が、第2子のご出産をする場所としてご自宅を選びました。自宅出産をする妊婦の割合は年々減っていますが、その中で自宅出産を扱っている助産師がいることもすごいし、先輩が大きなリスクもなく経過をたどっていることが本当にすご...
未分類

お鍋で米を炊く

初めての挑戦 お米を炊飯器で炊いたことしかない私ですが、以前の投稿で食のキソノキソという内容で書きましたが、お鍋で米を炊くことを学びました。学んだからには実践しないといけないと思い、この数日挑戦をしました。 朝の時間は大変 夜、娘が寝ている...